グローバルナビゲーション

2010年7月30日金曜日

Terry Callier - Soulful Clown

今回はYouTubeはりまくり投稿です。

YouTubeで生成した埋め込みタグって設定上この大きさが最小らしいんだけど、
これでもデカいよなーYouTubeが主張し過ぎて全体のバランスが悪い。
複数枚貼ると"圧迫感"。ページがすっきりしないよ。

僕みたいに音楽を紹介したい場合、動画部分が映像じゃなくて静止画のものも
多いから、正直こんなにデカくなくていいんだけど。

これの2/3位のサイズも作ってほしいものです。さてさて!

これから始まる週末のワクワク感をこのソウルに乗せて~~==♪


声とか音の感じで気づく人も、もちろん既にご存知の人もいるだろうが、
Terry Callier、あの曲の人です。これっす。



そして、最後はこれに着地==3



まだちゃんと言えてなかった。
大分遅くなってしまったけど、この悲しい事実を忘れないようにここに記しておこうと思います。

R.I.P nujabes

Thanx!!!!

第53回逗子海岸花火大会Webサイトリリース

いやーお疲れお疲れ。

現在僕が通っているデジタルハリウッドの有志の生徒達が参加して、
逗子市観光協会様の第53回逗子海岸花火大会Webサイトを制作しました。














花火大会のサイトってどれも背景が真っ黒で「どれも変わり映えしないよね!」
って概念を払拭する白い背景で作ってます。
逗子市観光協会の方も、Webサイトを単なる宣伝媒体ではなく、
とにかく安全な花火大会を運営するためのアナウンスツールとして活用されたい
という想いが強くありました。
白を背景とすることでテキストを読みやすく、ユーザに一番伝えたい安全とマナー
を守ってほしいという運営側のメッセージも伝わりやすくなっていると思います。

皆で頑張って作ったんで是非、一度閲覧してやってください!!

そして、twitterをやっている方で逗子花火についてつぶやかれる方は、
ハッシュタグに#zushihanabi と付けてつぶやいてねん=♪

逗子だ、海だ、ビーチパーティだ!

さ、ようやく夏っぽいことがやってきたよ!

明日はマイメン達がやってるパーティORIENTEDがビーチパーティを開催だ。

ORIENTEDのWebサイト久々に見たら、
オープニングになかなかいかすFLASHムービーが追加されてた。
確か昔はなかった気がする。
















そして我らがrotationクルーのcycad氏も3時間最高のロングセットで参加する。

明日は猛暑みたいだから、熱中症にならないよう、適度に水分取りながら楽しむぞー!

ちなみに、

アルコールは利尿作用があるから、摂取してすぐは水分補給になるけど、
尿として排出されてしまうので、逆に脱水症状を起こしやすいらしいですよ。
お酒を飲んだら、それと同等のノンアル飲料を飲むようにしましょう!

と、終わりにうんちくかましてみた。
ORIENTEDの皆、明日は楽しませてくれー!!!!


以下、詳細です。

ORIENTED@HAPPY GO LUCKY (逗子海岸)

*****************************************
ORIENTED BEACH PARTY

DATE: 2010.7.31 13:00 - 20:00
@HAPPY GO LUCKY(逗子海岸内)

CHARGE: FREE

GUEST DJ: cycad(rotation)
DJ: takatomo MIYASAKA / yuta HARA
VJ: HOSHI / Prof.AKAGAWA / yuya ADACHI

*****************************************

2010年7月26日月曜日

Sister Nancy - BAM BAM

いや~今年は暑い。
夏になるとレゲエ聴きたくなるよね。

なんでかなって、単純に暑いところで生まれた音楽だからだと思う。
音楽と生活が密接につながっているんだって事が分かるよね。

生活イコール大きく言えば文化。
一方で、文明も進歩して音楽を取り巻く環境もレコード>CD>MD>MP3と大きく変わっている。
でも、今も昔もきっと日本人は夏に(特に)レゲエを聴きたくなっていたと思う。

周りの環境がどう変わったって、変わらぬ文化としてあり続けているのは確か。
僕らの生活に変わらずあり続けるんだ。

「音を聴きたい」って思う感情が湧き上がる事は何より大事なことだと思う。
そして、その感情は人間であれば誰にも持つ権利がある。

音楽、いや"音"は皆に平等にあるんだ。だから好きだ。

前振り超長すぎだけど、この曲が聴きたくなっただけでした(笑

ありがとうとごめんなさい

先日のDeriliumに来てくれた皆、遠い横浜まで本当にありがとう!!

お客さんは少なかったかもしれないけど、イベントをやる人間であれば、
来てくれた人にできるだけ楽しい環境を提供したいし、そのために努力をするのは当たり前だと思う。

だから当日は楽しんだし、思いっきりDJして出し切れた!

でも、今回はその気持ちを意識するのが少し弱かったのかもしれない。
イベントまでの準備が色々足りなかったと思うのです。

上で「お客さんは少なかった・・・」と書いたけど、お客さんをたくさん呼ぶことが、
来てくれた人に楽しい環境を提供する一つの要素になるわけで。

今回お客さんをたくさん呼べなかったということは、本番までの努力が足りなかったということ。
来てくれた人には「ありがとう」と「ごめんなさい」を言いたい。

これを「失敗」と思わずに「経験」として次につなげて行きたいです!!
これからも宜しく。

---------

さて、話変わって。
このブログを楽しみにチェキってくれている人がいました!!
僕の大切なマイメンHARA君です。どうやら夫婦で見てくれているようです。
Thanks♪

誰にも見られていないと思ってやりたい放題のブログですが、
僕にとってはやりたい放題やらないと全く意味のないものなので、
これからも変わらぬスタンスで突っ走りたいと思います!

2010年7月24日土曜日

今夜はDerilium@73yokohama

先日も書きましたが、今夜は73yokohamaでDeriliumです。















僕は3:50-5:00までの70分。久しぶりの朝方DJだ。
選曲は悩むが、朝は僕の好きなきれいで気持ちいい音をかけれるから好きだ。

朝方ああいうのを聴くと美しい朝を迎えたって気分になる。
例えば、朝コーネリアスを聴きながらコーヒーを飲むといつもの朝がちょっぴり贅沢に感じる。
そんな感じと似ている。

最近、パーティに遊びに行っても、こういう朝を感じさせてくれるパーティはあまりなくなった。
むしろ、自分達がどれだけ引っ張れるかみたいなところに意識が行っている気がするな。

それって、お客さんが見えてますか?お客さんの目線に立って考えていますか?
て思うときがある。

確かに、楽しい時間はいつまで続いてほしいと思う。
でも、楽しい時間を過ごした後の名残惜しい感じ(余韻)も大切になる事もあると思う。
そんな事は人それぞれの考えだし、Partyにもよるから何とも言えないけどね!

僕は現場のいち早く空気を感じとって、今お客さんが求めている事をやりたい。
きれい事かもしれないけれど、僕はマジでそう思う。

なんかつまらないこといってるけど、楽しんだもん勝ちってとこあるし、
今日はじゃんじゃん飲んで、思いっきり楽しみたいと思う!!

よろしく!!!!

以下、Party詳細です。
------------------------------------------------------------------------
hidenori tokuta・MASANORIの二人で始動した"Delirium"
東京西麻布にあった"COLORS STUDIO"にて、スタートしたこのパーティは
前回から進出した"73 yokohama"へと移動し、クオリティーの高い音質を活かし、
ディープかつミニマルな音で他に類を見ない空間を演出し続ける。
今回、レーベル"Canaria Schallplatten"より"Kentaro Marume"、
近日EPリリースを控えた"BAUART"より"DJ HaRa"を迎え、
前回に続き"73 yokohama"を新たな空間へと導く。

2010.7.24 "Delirium" at 73 yokohama
22:00 open
door 2000 yen / 1d
with flyer 1500 yen / 1d

[ FEAT DJ's ]
Kentaro Marume (Elan)
DJ HaRa (bauart/ipis)

[ DJ's ]
hidenori tokuta (oblaat)
takatomo MIYASAKA (ORIENTED)
IZUMI (bricolage/rotation)

[ LOUNGE DJ's ]
sunaga (METROPIA)
KIM (bricolage)
Ray Yamazaki (HGL/Microwave)
yuko (Fairy Tale)

[ FOOD ]
KWIK"e"MART

- bio - Kentaro Marume
熊本県出身。2008年より、下北沢ERAにて「Elan」、
三軒茶屋St.PaxCafeにて「St.Pax Freitag」を開催中。
現在は、レーベル「Canaria Schallplatten」をHumandroneと共に運営。
この夏は、大好物であるカレーを食べに神保町他、
都内のカレースポットに頻繁に出没予定。
http://www.myspace.com/musicofcanaria

- bio - DJ HaRa
1996年からDJを始めhip hop?abstract?electronica?click/deep
minimalとジャンルを跨いで今に至る。
click/deepminimalをベースにgrooveを練り上げ、そこに電子音やパーカ
ッション等の音を巧みに散りばめていく。彼の飛行機に同乗すれば
遥か彼方に飛んで行けることであろう。BAUART crewによる
初のEP、"ENTSCHEIDUNG EP"が近日リリースされる。
http://www.myspace.com/hiroyukihara

iFLYER
http://iflyer.tv/event/63427/Delirium/

2010年7月21日水曜日

明日はmoduleでDJ(急遽!!!!)

先日のTP@elevenで知り合ったNaGさんが主宰するNEVER SURFACEへの出演が急遽決まった。

話によるとデトロイト/シカゴハウスのパーティらしい。
といっても最近のデトロイトものなのか、往年のシカゴに共通するようなデトロイトなのかは分からない。
もう自分なりに解釈して現場へ「ゴーゴゴー!」するしかない。

なんやかんやでmoduleでやるの初めてだな。楽しみかも。
しかも普段全く絡みがない人達だからパーティの雰囲気とか音が想像できないし。
ワクワクします。

民族色は少し抑え気味で、気持ちいい感じ”デトロイトクルージング”をテーマに
上質でアンダーグラウンド(どないやねん)なラウンジ創りに励みたいと思います。

ま、実際現場に立ってみないと色々どうなるか分からないけどね(笑)










2010.7.22 (THU) NEVER SURFACE@module

待ちうけるのは荒廃したモータータウンで脈打つドラムマシーンの拍動や
悲しくなるほど美しく荒れ狂うシンセサイザーの抑揚。
もしくは、けたたましく鼓膜を たたくクラップだったり、快楽にまみれた歪むベースライン、
ソウルの破片、染み込むほど執拗に繰り返されるフレーズ、長い長い回路をくぐり抜けてきたリバーブ。
NEVER SURFACE、密かな地下の音楽を約束します。

フライヤー画像を携帯電話でご提示 頂くか、プリントアウトしてご持参頂くと、
with flyer料金でご入場頂けます。※ご本人様のみ有効


Open: 22:00
Fee: 2000yen-1d(with flyer) / 2500yen-1d(door)
Genre: House / Techno

B2F
NaG (NITEMARE / M3)
M DEEP (Nag nite)
JACK
chack (ANALSTATION / MISERY)

B1F
TEE-RUG (Low Pass)
SICK (KALEIDOSCOPE)
KIM (Delirium)
IZUMI (bricolage / Delirium / rotation)

あ、そういやタイムテーブルってどうなってんだろう???
よろしくお願いします!

2010年7月19日月曜日

お問い合わせフォーム工事中







工x事x宙!宇宙!!!!

現在お問い合わせフォームを作成宙!!!!
完成までしばらくお待ちください
問い合わせる予定の人はいないと思いますが、勝手にアナウンスっす。

うーん、mailtoは効くんだけど、入力内容がメールに添付されないでごわす~(泣)

Photoshopで万華鏡を書いてみた

大好きな万華鏡。
というか私、シンメトリーフェチです。

Photoshop覚えたら絶対作ってみたいと思ってた。
制作時間15分程だけど、わりとそれっぽく、きれいにできました。













元画像はこれ。今年のTAICOCLUBで撮った一枚。
Mice Parade の LIVE の写真なんだけどサイコーに気持ちよかった♪
ちょっと涙出そうになっちゃったし。











Mice Parade の曲紹介はまた今度!

万華鏡の作り方はこのサイトを参考にしてみたよ。
How to Create Kaleidoscope Patterns from Your Photos

いつもお世話になってる cycad 氏からロゴ制作の依頼をいただきました。
渋谷道玄坂にある bar sazanami で一緒にDJしているイベント rotation のイベントロゴだ。

7月中に作成して、このブログにもアップしたいと思う。

cycad 氏ありがとうございます!
なんかより一層やる気出てきましたよ。
これからもお互い刺激し合っておもろい事やってきましょう!

そして、今日はごちそうさまでしたww

2010年7月18日日曜日

fourplay - chant



スムージー♪ステキです。

最近はこのくらい脱力した音が沁みるなー
打ち込みを聴きすぎたのかもしれない。

この曲と全然関係ないかもだけど
あー海いきてぇ。

さて、下北行くか。

Webユーザインターフェースの "暗黙知"















さて、先日UIの講義があり、たまたま同様の内容がアップされてるブログがありました。
基礎的なお話だが重要な内容なので、これは備忘録として残しておこう。

まずは"暗黙知"という言葉から。

//
暗黙知(あんもくち、Tacit Knowing)は、ハンガリーの哲学者・社会学者マイケル・ポランニー(Michael Polanyi) によって1966 年に提示された概念で、認知のプロセス、或は、言葉に表せる知覚に対して、(全体的・部分的に)言葉に表せない・説明できない知覚を指す。by ウィキペディア先生より
//

つまり、
・(蛇口やねじを)回して開閉する
・ボタンを押す
・はさみで切る(?)

とか、誰に教わったわけではないが、当然と認知されていることのようだ。
では、Web上だと一般ユーザがwebを使う際に常識的に認知されているのはどういうことか。

■リンク
・テキストの色
・カーソルを合わせると下線が現れる
・一度訪問したページへのリンクは色を変える)

■ボタン
画像に立体感を出しておく事でボタンだと認知される

■視線の流れ
人間の目は左上から右下へ遷移する(グーテンベルク・ダイヤグラム)
※これは、ドキュメント等の文字を読む際の話で、Webサイト上では左から右へ "F" に近い流れをしているらしい。

つまりは、Webサイトを作る上でユーザビリティが重要だということ。
Webデザイナーは、「プロダクトアウト < マーケットイン」の姿勢でクライアントと遂行すべきだということやね。

(参考、というかほぼパクリ)
livedoorディレクターブログ / Webユーザインターフェースの"暗黙知"を理解していますか?
http://blog.livedoor.jp/ld_directors/archives/51475931.html

2010年7月17日土曜日

Toby Tobias - Macasu (Motor City Drum Ensemble Loft Party Remix)

買い逃してた1曲。渋谷ユニオンに在庫あって即取り置き!!
しゃいー!!



Motor City Drum Ensemble やっぱりいい仕事するね~
最初は結構DEEPなイメージだったんだけどDISCOも結構通ってきてるのかな、、
何曲かいい Re-edit してたと思う。今後も注目ですね。

てか、 Offical Video なんて作ってるのかい。すご いね。
LATE NIGHT AUDIO はまだ2,3曲しか出してないと思うし、
やはり TOBY TOBIAS が潤っているのか (いやらしい奴)

なにわともあれ買えてよかった!!
朝方聴くとサイコーに気持ちいんだわ、これが♪

Terrence Parker's 30 Years of DJing Anniversary Tour

行ってきました、初eleven!!!!

僕の初eleven はTerrence ParkerのDJ30周年記念パーティ。




















1時前頃に入ると既にNOBUさんPLAY中。
この日のNOBUさんはかなり抑え気味で、前座に撤しているように俺には感じられた。
REVENGEやEDDIE Cラインのダウンビートから、yellow、じゃなくてelevenを意識したようなDISCOへ移行。

その後、瀬尾リンタロウさんがラウンジでPLAYするんで、ラウンジへ。
瀬尾さん、安定してるな~
昨日の「elevenのラウンジ」にバッチシなPLAYをしていたと思う。さすがDEATH

テレンスは、意外にもベタな選曲で、MIXスタイルはHIPHOPというより
DJ KENTAROさんみたいなターンテーブリスト並にこすってた。

楽しい感じは出ていたけど、正直僕にはあまり響かなかったな~
ハウスでこするスタイルはハウスの良さであるグルーブが壊れるのであまり好きくない。

てな具合で、光麺で朝飯食って帰宅。
そういえば、sunaga氏と西麻布行くと毎回、朝光麺入ってる気がするww

2010年7月16日金曜日

渋谷でラーメン食べました

さて、昨日の宣言通り昨日食べたラーメンについて

学校前に道玄坂沿いにできた(恐らく最近)真武咲弥(SHINBUSAKIYA)へ
北海道の味噌ラーメンを出すお店だ。

当然、お店一押しの味噌ラーメンを注文




















うまそうに撮れてます。

チャーシューの上に生姜が乗っていた。これを溶かしながら食べる。
ラードが結構浮いているが、さほどこってりはしていない。
味噌も生姜との愛称がいい感じ。
味噌ラーメンを好きな理由の一つが黄色いちぢれ麺。
味噌ラーメンに最初にあの麺合わせた人は神だね。

ただ、自分としては、味噌ラーメンは野菜の甘みを感じられるものが好きなんだな。
オススメは町田の「ラーメンおやじ」

道玄坂沿いにやたらラーメン屋増えてたし、久々にラーメン食べて、
ラーメン熱が復活しそうで御座います。

Pat Metheny - Dream of the return

気づいたら結局音楽の事しか書いてないこのブログ。。
またまた登場cycad氏のブログのメインビジュアルが真っ青な空の写真になっていた。

ふと浮かんだパットメセニーの透き通る歌声。
これを聴くと、まるで空をふわふわ飛んでいるような気持ちになれるのです。
これを聴くと、まるで海の中をゆらゆら泳いでいるような気持ちになれるのです。

ん、空?海?どっち?

いや、つまり。
空を泳いでいるような気持ちになれる1曲ということだね!



twitter初めてから情報量が半端ない。
時間を掛けてガンガン更新したいとこだけど、マイペースマイペース。
これまでも何度もブログに挑戦して敗れているだけにここは慎重に(笑

明日は、今日食べたラーメンとかデザインについても書いてみようと思う。
今日はこれを聴いておやすみなさい。

2010年7月14日水曜日

Mtume - Juicy Fruit (1983)

Mtume / "Juicy Fruit" もいい感じだぞ!



スムージー♪この年代のシンセの音、ダサくて好きだなー
海で聴きたいな。

夕暮れ。遊び疲れて楽しい一時の余韻に浸りながら波音を背に帰路へ立つ。
みたいな感じに合いそうやなー

何言ってんだ俺ww

Mtume - Love Lock (1978)

DJ cycad 氏がツイートしていた一曲。



Mtume。これで"エムトゥーメ"と呼ぶそうな。

リーダー、ジェームズ・エムトゥーメは ジャズからの転向組。
マイルス・デイヴィスのバックで一緒になったレジー・ルーカスと共に、ファンクのフィールドへ
やってきました。。(引用:© R&B / SOUL CLASSICS ONLINE

割と凄い人たちが集まってできたグループのようだ。
僕がこの音楽から連想するのは "平和" (笑

セミナーからのCAVE246&白石さん

今日は学校でセミナーを受けてきた。

『Webサイト制作・運営を成功させる10の鉄則』

デジハリで講師をされている株式会社アットライズ 代表取締役 / 服部洋二氏の著書、
「Webサイト制作・運営に役立つ!ホームページ担当者が最初に覚える100の基本」の
出版記念セミナーという事だった。













出版記念セミナーということもあり、内容は著書のセンテンスに忠実に進行。
個人的には、先輩の経験に基づいたエピソード話がもう少し聞きたかったかな。

ご紹介いただいた内容が、ほとんどWEBディレクションの本を読めば書いてある内容
だったので、せっかくご本人から直接お話を聞ける機会なので、それをどのように考え、
工夫して実行する事で成功に至ったのか、といったところまで掘り下げて欲しかった。

まぁ、それは各々が自分達で考えるべきことだけれどね。
なにわともあれ、素人の私には十分ためになりましたww

----

そんなこんなでセミナーを終え、先日ヘッドフォンを忘れた池尻大橋CAVE246+へ。
火曜は定休日だったが、店長のシュウ君が店に入れてくれて新しいスピーカーの
鳴りを聴かせてくれた。

これまでのスピーカより断然いい!!

その後、隣のBarでビアを飲んでいると、横を白石隆之さんが通りがかる。
慌てて声をかけ、せっかくなのでCAVEを紹介させてもらうことに。

白石さん、今はガッツリDJをやる気はないようで、このユルさを割と気に入ってもらえたようだ。
今後の話についても前向きな返答をいただけた。
今度一緒にbar sazanamiで飲むことになった(笑)

いやー、セミナー終わって直帰しようと思ってたけど、CAVE寄って良かった。
何事も自分からActionを起こさないと始まらないね。まさにTAKE ACTION!!

明日もDeriliumのフライヤー捌かなきゃ!

2010年7月13日火曜日

header画像を刷新

ぐるぐるぐるぐるぐるぐるぐるぐるぐるぐる。。
おやすみなさい。

筋肉痛とDerilium

昨日は一ヶ月ぶりにフットサルをした。
W杯効果でボールが蹴りたくてはしゃいだから酷い筋肉痛。
いや、ほんとに酷い。

そしてあまりの疲労感でsoupは断念。
AOLA君のプレイ聴きたかった。

さて、久々(?)のDJです。
場所は横浜73(セブンサードと呼ぶ)

横浜の夜は渋谷・六本木等、東京とは全く違う。
週末でも、駅前の繁華街から外れると静かな街。
オフィスビル達のひんやりとした佇まい

そんな中、ひっそりと大きな音で夜遊び。
このひっそりと自分達だけやってる感が好きだ

俺のプレイは超久々のラスト。2年ぶりくらいかな。

朝方、お客さんの疲労もピークでもう踊ってない、皆寝てる。
そんなフロアでも気にせず、ガンガンプレイする人もいるけど、
俺にはできないな、ビビリだし。

仕事でもパーティでも飲み会でも何だって終わりの印象が大事だったりする。
最後が気持ちよく終れると、それまでのマイナスがチャラになることもある。

TAICOCLUBでNICK THE RECORDを見てから〆をやりたいと思ってた。
あんなにいい空気は作れないけど、自分なりに来てくれた皆に
「来てくれてありがとう!」って伝わるようなプレイをしたい。

みんないいDJだからこそ、最後もキチンと〆なければ!
もう再来週か、楽しみだ!!


2010年7月10日土曜日

Friends And Strangers - Ronnie Laws

泣きのSAXばやい。生で聴いたら発狂しそう。
ロニー・ロウズの曲の中でも、かなりfavoriteな一曲。

明日は目白と落合

blog始めたは良いけど、同時にtwitterはまっちゃって全然更新できず。
ネタはいっぱいあるのだけれど。。
もう少し気楽に、備忘録的にやってみよう。

さて、明日は久々のフットサル。
W杯の影響でボールを蹴りたくて堪らなかったので楽しみ。
水分補給はこまめにね。

その後、新宿落合にあるsoupに行く予定。
soupは最近良く話を聞くのだけれど、行くのは初めて。

初めての箱ってワクワクするよね。
AOLA君、グッドバイブスをよろしく!












USTRO
2010.7.11 (Sun)
open/start 17:00
FEE 1000yen

DJ:
AOLA(6/Kasumisou Records)
Mozzo(CACTUS)
Kotaro Tomita(Sraw)
Nowa(Mixer)

FOOD:
Sidkin